2025/10/08
こんにちは!石垣島最大のお祭り「石垣島まつり2025」が11月1日・2日(土日)にいよいよ今年も開催されます!
地元文化や屋台グルメ、ステージパフォーマンスを一度に楽しめるこのお祭り。
今回は初めて行く人にもわかりやすく、レンタカーを使ったおすすめの楽しみ方と交通情報をまとめました!
目次
石垣島まつりは、地域の文化・伝統・食がぎゅっと詰まった「島の魅力が一度に味わえるイベント」。
昼は市民パレードやステージイベント、夜は音楽ライブや花火と、時間帯ごとに雰囲気がガラリと変わります。
屋台では石垣牛の串焼きや八重山そば、フルーツを使ったスイーツなど、地元グルメも勢ぞろい。
友好親善都市のブースもあり、全国各地からの出店も楽しめます。
毎年約5万人以上が訪れる石垣市最大のイベントで、地元の人も観光客も一緒になって盛り上がる、島の秋の風物詩です。
開催日:2025年11月1日(土)・2日(日)
時間:10:00〜20:00(※一部イベントは時間が異なります)
会場:新栄公園&市民会館周辺(石垣市)
旅のスケジュールも立てやすく、どの時間に行っても見どころがあるのが石垣島まつりの魅力です♪
11月1日(土)
11:30〜 石垣島まつりオープニングセレモニー(新栄公園 特設ステージ前)
13:00〜 石垣島フラフェスティバル
16:20〜 ステージパフォーマンス
17:25〜 SATURDAY NIGHT MUSIC 2025
19:15〜 郷土芸能の夕べ 特別講演会
11月2日(日)
11:00〜 市民大パレード(新川小学校〜旧石垣市役所前)
13:00〜 ステージパフォーマンス
18:40〜 SUNDAY NIGHT MUSIC 2025
20:45〜 打ち上げ花火
石垣島まつりの開催期間中は、会場周辺で交通規制が実施されます。
2025年の詳細はまだ発表されていませんが、例年は以下のような内容となっています。
新栄町縦6号(市道)
10:00〜22:00 歩行者天国
新栄町横1号(市道)
10:00〜22:00 歩行者天国
美崎町・新栄通り(市道)
10:30〜15:00 市民大パレードのため通行止め
美崎町横2号(市道)
10:30〜15:00 運搬車両待機所として使用
美崎町縦5号(市道)
10:30〜15:00 市民大パレードのため通行止め
例年、新栄公園周辺〜美崎町エリアは広範囲で通行止めとなり、車の進入ができません。
レンタカーを利用する方は、事前に迂回ルートや駐車場情報を確認しておくのがおすすめです。
最新の交通規制情報は、開催直前に石垣市公式サイトや市観光協会の案内ページで公開されます。
必ず最新情報をチェックして、安全にお祭りを楽しみましょう!
会場周辺は歩行者天国エリアが多く、時間帯によっては車の通行が完全に止まります。
あらかじめ迂回ルートを調べておくことで、渋滞を避けてスムーズに移動できます。
メイン会場付近の駐車場は午前中から混雑します。
少し離れたエリアにある有料駐車場や臨時駐車場を事前にチェックしておきましょう。
歩く距離は増えますが、確実に停められて安心です。お石垣島まつりと島内観光を満喫しよう
まつり期間中は会場近くの駐車場がどこも混雑します。
ここでは、アクセス・停めやすさ・混雑回避の3点からおすすめの駐車場をピックアップしました!
会場まで徒歩3分
駐車可能台数:59台
料金:1時間200円、以降30分50円
石垣島まつりのメイン会場・新栄公園に隣接する駐車場。
会場までのアクセスが抜群で、ステージイベントや屋台エリアにすぐ行けます。
ただし、早めの到着が必須。午前中に満車になることも多い人気駐車場です。
会場まで徒歩約5分
駐車可能台数:50台
料金:最初の1時間100円、以降30分50円
市街地の中心・美崎町にある港近くの駐車場で、会場まで徒歩約10分ほどと近いです。
広めの駐車スペースがあり、混雑時も比較的停めやすいのが特徴です。
観光やショッピングのついでにも利用しやすく、電子決済対応で出庫もスムーズ!
会場まで徒歩約5分
駐車可能台数:100台
料金:最初の1時間100円、以降30分50円
港エリアにある大規模駐車場で、会場まで徒歩約5分ほど。
第1離島ターミナル駐車場よりも比較的空きやすく、イベント期間中は臨時駐車場としても開放されることがあります。
飲食店やお土産店も近く、まつりの前後に立ち寄りやすい立地です。
代表車種:フィット・ノート・キューブ/定員5名/免責補償込み/ホテル送迎/ホテル配返車/充電器あり/チャイルドシート
女性でも運転しやすいコンパクトカーのプランです!
無料の空港送迎やホテル・港までの配車に対応しているので、到着から観光までスムーズにできちゃう!
iPhone・Type-C 充電器を搭載しており、移動中も安心ですよ。
ご予約はこちら➤ 【ホテル配返車あり!】運転がしやすくて快適なお得なコンパクトカープラン♪
代表車種:アクア・ノートe-power/定員5名/免責補償込み/バックモニター/チャイルドシート
石垣島まつりを思いっきり楽しむなら、初めてでも運転しやすいエコカーがおすすめ!
エコカーは燃費も抜群で島のドライブもスイスイ!Bluetoothカーナビやバックモニター、ETCも搭載しているから、初めての石垣島の道も安心です!
ご予約はこちら➤ 【免責補償込み】快適でスムーズな石垣島旅ができるエコカープラン
定員:4名/免責補償込み/バックモニター/Bluetooth/カーナビ
個性的で可愛らしいピンクカラーのスズキ ハスラーなら、街乗りもレジャーも自由自在!
コンパクトながら広々とした室内で島の道もスイスイ走れる!禁煙車・バックモニター・Bluetoothカーナビ完備だから、ドライブしながら景色や写真も存分に楽しめます。
可愛いピンクカラーだから思わず写真を撮りたくなっちゃいます♡
ご予約はこちら➤ 【ピンクカラーが可愛い♡】コンパクトなのに広い!頼りになるハスラーで石垣島旅しよう!
石垣島まつりでは、市民大パレードやステージイベント、友好都市の出展など、見どころが盛りだくさん!
交通規制に気をつけつつ、レンタカーで石垣島の自然や観光スポットも巡れば、思い出に残る旅が楽しめます。安全運転を心がけながら、島の魅力をたっぷり体験してくださいね♪