2025/10/16
宮古島ドライブで使うレンタカーは、車種ひとつで雰囲気ががらっと変わります。
せっかくなら「走っている時間も、写真に写る姿もかわいくしたい!」という人におすすめしたいのが、
イタリア生まれのコンパクトオープンカーフィアット 500C。
今回は、その魅力をご紹介しちゃいますよ~!
ぜひ、宮古島でのレンタカーを利用する予定の方はチェックしてみてください♪
目次
かわいい車で宮古島を走りたい人にぴったりなのが、
イタリア生まれの小さなオープンカー「フィアット500C」
ここでは、どんなタイプの人に合うのかを紹介します♡
かわいい車と一緒に旅の写真を撮りたいならフィアット500Cがぴったり。
ボディカラーも明るくて、どんな景色にも映える!
海をバックにドアを開けて立つだけで、まるで雑誌に出てくるような写真が撮れちゃう!
ただ移動するだけじゃなくて、車に乗る時間も楽しみたい人におすすめ。
オープンにして宮古島の風を感じたら、もうそれだけで最高!
かわいくておしゃれな車に乗るだけで、旅のテンションも会話も自然と弾んじゃいます!
「この車かわいすぎ!」って何回も言っちゃうはず。
「え、フィアットってなに?」って思う方も多いはず。
フィアットはイタリア生まれの自動車ブランドで、ヨーロッパでは街中でよく見かけるおしゃれの代名詞みたいな存在なんです!!
その中でもこの「フィアット500C」は、コンパクトなボディにオープンルーフが付いた人気モデル。
まるっとしたフォルムがもう本当にかわいくて、
初めて見た瞬間から「これで海沿い走りたい!」って思っちゃうようなデザインなんですよ!
フィアット500Cは4人乗りです。
コンパクトサイズだけど、前後のシートは意外とゆったりしていて、
友達同士やカップル、小さな家族での宮古島ドライブにもぴったり♡
ただし、後部座席は大きな荷物を置くと少し窮屈になることもあるので、荷物はトランクにまとめておくのがおすすめです!
(写真はイメージです)
外だけじゃなくて、中もちゃんとかわいいのがフィアット!丸いスイッチやメーターはレトロで、ダッシュボードの色は外装カラーとおそろいになっているんです♡
シートは上品なベージュ系やボディカラーに合わせた色味があって、どこを撮っても映えます!天井のソフトトップから見える空が気持ちよくて、宮古ブルーを全身で感じられるのもポイント。
フィアット500Cはルーフが開くオープンカー仕様だから、宮古島の青い空と海を全身で感じながらドライブできちゃいます!
ルーフを開けると風が気持ちよくて、髪がなびく瞬間も最高!海沿いを走ると、まるで絵画の中にいるみたいな贅沢な時間に。
(写真はイメージです)
Fiat 500Cはコンパクトサイズですが、トランクにはスーツケースSサイズ2個とMサイズ1個くらいが入ります!
旅行用のバックパックやショッピングバッグなら後部座席にも置けるけど、人数が多いと工夫が必要。
オープンにしてドライブするなら、荷物は軽めにまとめると快適です!
おしゃれな車内も広々使えて、写真映えもばっちりです。
フィアット500Cは ハイオクガソリン です!
レンタカー返却前に給油するときは、「ハイオクでお願いします!」と伝えればOK。
セルフスタンドでも迷ったらスタッフに確認すると安心です。
宮古島で海沿いドライブを楽しみたいなら、令和6年式のユニバースレンタカーの Fiat 500Cプラン がぴったり!
満タン返し不要で返却ラクラク。Bluetoothカーナビや補償付きだから、初めてでも安心♪
ベビー・チャイルド・ジュニアシートも追加可能で、家族旅行にも◎
ETCやカーナビは標準装備。空港やホテルまでのタクシー送迎もあるので、借りるときも返すときもストレスなし。
おしゃれなオープンカーで宮古島の風を感じながら、最高のドライブを楽しめるプランです。
ご予約はこちら➤ 【満タン返し不要プラン】送迎付き!おしゃれさと運転のしやすさが魅力のフィアット500Cプラン♪
Fiat 500Cは、見た目もかわいくてオープンにもできる、宮古島ドライブにぴったりの1台!
コンパクトで運転しやすく、内装もカラーに合わせておしゃれなので乗るたびに楽しい!
オープンにして風を感じれば、海沿いのドライブも写真映えも最高♡
友達やカップル、家族と一緒に、特別な宮古島ドライブを楽しんでくださいね。
\ その他のオープンカープランはこちら /