【外車おすすめ】宮古島のレンタカーでアウディQ3を満喫!おすすめスポットもご紹介♪

サムネイル (8)

宮古島のドライブって、車種ひとつで雰囲気が全然変わりますよね。

かわいい車もいいけど、今回は「かっこよくて上品に旅したい!」という方におすすめしたい車があるんです!

それが、ドイツ生まれのプレミアムSUV  アウディ Q3。
洗練されたデザインと安定感のある走りで、宮古島の道をスッと美しく走る1台です。

ぜひ宮古島でのレンタカー選びの参考にしてみてください♪

こんな人にアウディQ3はおすすめ!

ここでは、どんなタイプの方に合うのかをご紹介します♡

かわいさより“上品さ”を大切にしたい人

女性

落ち着いたデザインが、宮古島の景色にも自然になじみます。リゾートでも浮かず、写真に映る姿まで絵になります。

輸入車デビューしてみたい人

若い夫婦

見た目は高級感たっぷりだけど、サイズはちょうどいい。 視界も広く、ハンドル操作も軽いから女性でも運転しやすいんです。

写真や動画で旅をおしゃれに残したい人

後ろ姿の女性たち

(写真はイメージです)

どの角度から撮っても絵になる洗練されたデザイン!まるで雑誌の1ページみたいな写真がアウディQ3ならとれちゃいます!サンセットの時間に走る姿も本当に絵になります♡

アウディQ3ってどんな車?

アウディQ3

「アウディQ3」は、ドイツの高級車ブランド・アウディが手がけるコンパクトSUVです。
上品でスタイリッシュなデザインに加え、安定感のある走りが特徴。
街乗りにもリゾートにも似合う万能な1台で、女性にも人気のモデルなんです!

何人乗り?サイズ感は?

 

ドライブを楽しむ人たち

(写真はイメージです)

アウディQ3は5人乗り。
SUVらしい広さがありながら、宮古島の細い道でもスムーズに走れるサイズです。
荷物を積んでも後部座席はゆったりしていて、友達や恋人との旅行にもぴったりですよ~!

内装はどんな感じ?

内装 (2)

(写真はイメージです)

アウディらしいシンプル&モダンな内装が魅力的で高級感を味わえます!
黒を基調とした落ち着いた空間でシートの質感が高く、長時間ドライブしても疲れにくいのがうれしいポイント
操作パネルはタッチ式で、ナビの操作も簡単です。

アウディは右ハンドル?左ハンドル?

右ハンドル

(写真はイメージです)

アウディQ3は日本仕様の右ハンドルだから、普段の運転感覚でスイスイ走れます。
駐車場ではバックモニターが活躍して、初めての宮古島でも安心。
ナビやエアコンもタッチパネル式で操作が簡単だし、長い橋を走るときにはクルーズコントロール(設定した速度を自動で維持する車の機能)があるので、のんびり景色を楽しみながらドライブできます♪

実際の走りは?運転しやすい?

アウディの走行の様子

(写真はイメージです)

見た目の高級感だけでなく、走りの安定感も抜群。
宮古島の橋を渡るときも風にあおられにくく、ハンドル操作も安定しているんです!
エンジン音も静かで、車内では会話や音楽がクリアに楽しめます。運転初心者の方でも安心して運転できます!

荷物スペースは広い?

キャリーケースを積んでいる様子

(写真はイメージです)

アウディQ3のトランクは、キャリーケースなら2〜3個は余裕で積めちゃいます。
旅行や長距離ドライブでも「荷物が入りきらない…」なんて心配はほとんどなし。
ただ、ケースの形や大きさによっては少し工夫が必要なこともあるので、積むときにちょっと確認してみるのがおすすめです♪

ガソリンの種類は?

ガソリン ハイオク

アウディQ3の燃料はハイオクガソリンです。

返却前にガソリンスタンドで「ハイオクでお願いします」と伝えましょう。
(セルフの場合は“ハイオク”の黄色いノズルが目印です!)

ユニバースレンタカーのアウディQ3プラン

7849_detail

定員5名/免責補償込み/タクシー送迎/満タン返し不要/チャイルドシートなど

宮古島旅を特別にしたいのならユニバースレンタカーの令和5年式のアウディQ3がおすすめ!
満タン返し不要・バックモニター・Bluetoothカーナビ付きで、快適&ストレスフリーなドライブをサポートします!
ベビーシートやチャイルドシート、ジュニアシートも用意されているので、家族旅にも安心です。

ホワイト・ブラックのQ3スポーツバック指定プランで、特別な旅の演出にもぴったり。
ETCやナビも標準装備で空港からの送迎サービスもあるので、到着からスムーズに宮古島ドライブを楽しめます♪

ご予約はこちら➤   <<   タクシー送迎あり!ユニバースレンタカーのアウディQ3プラン >>

アウディQ3で行きたい!宮古島ドライブスポット3選

① 伊良部大橋

伊良部大橋 (2)

宮古島ドライブといえばここ!
青い海の上をまっすぐ伸びる橋を、アウディの静かな走りで渡る瞬間は本当に気持ちいい。
朝は透明なブルー、夕方は黄金色の光に包まれて、どっちも絵になる。

② 与那覇前浜ビーチ

5091978_m

白い砂浜と淡いブルーの海がずっと続く宮古屈指のビーチ。
駐車場も広くてアクセスしやすいから、Q3でも安心。
黒やシルバーのボディなら、海とのコントラストも最高に映えます。

③ 砂山ビーチ

砂山ビーチ

少し坂を下っていく道の途中で車を止めて撮るのもおすすめ。
アウディの上品なフォルムが、南国の自然の中で映える。
人が少ない時間帯を狙うと、まるでプライベートロケみたいな写真が撮れますよ。

 ▼その他のレンタカーのご予約こちら▼  

https://www.car489.info/miyako/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ページの先頭に戻る