台風シーズンでのレンタカー

2023/05/30

夏の石垣といえば心配になるのは台風。
現在発生している台風2号の影響で、すでに八重山地方には波浪警報が発令されています。

今年も石垣島では台風シーズンが近づきつつあり、7月から10月にかけての期間に多くの台風が発生すると予想されています。

台風の時、レンタカーはどうなるのでしょうか?

ご旅行前に天気予報をチェック

ご旅行前には台風は発生していないか、接近していないか、天気予報をこまめにチェックすることをおすすめします。
台風発生時には進路に注意してください。
石垣へ台風が上陸または接近する場合、空や船の便がすべて欠航になってしまいます。
その場合は、早めにレンタカー会社へのキャンセルのご連絡をお願いたします。
キャンセル料の取り扱いは各社ごとに異なりますが、発生しない場合も多いです。

日程を変更される場合も早めの連絡が肝心です。

多くのお客さまが同じように日程を変更されるので、時に在庫がなくて借りられない!なんてこともあるようなのでご注意ください。

 

石垣滞在中に台風がきてしまった

まずは安全の確保が第一です。
特に暴風警報発令時はレンタカーでの外出は控えてください。
暴風や強風の中での運転は本当にキケンなんです!

日程を早めて返却する場合も、やむを得ず延長する場合も、必ずレンタカー会社へご連絡ください。

 

石垣島台風に関する情報

万が一の時に慌てることがないよう、台風情報や各航空外車の運行状況や船の便の運航情報をまとめました。

沖縄で台風は7~9月の夏の3ヶ月が最も多く接近いたします。
石垣島の旅行日程に台風が近づいている場合は、台風の経路が変わる可能性があるので台風情報や飛行機の運航情報は最新の情報を確認してください。

> 台風情報

【飛行機運行情報】

飛行記名 就航路線 最新情報サイト
JAL 石垣 ⇔ 羽田 運行状況
JTA 石垣 ⇔ 関西国際、名古屋、那覇 発着案内
RAC 石垣 ⇔ 那覇、宮古、与那国 発着案内
ANA 石垣 ⇔ 東京国際、関西国際、中部国際、福岡(夏季のみ就航)、那覇、宮古 運行の見通し
peach 石垣 ⇔ 成田、関西国際、福岡 運行の見通し
ソラシドエア 石垣 ⇔ 那覇 運行状況・運行の見通し
China Aireilnes 石垣 ⇔ 台北桃園 発着案内PC

台風発生の影響で航空便欠航の理由等でレンタカーのご予約に関するお問い合わせやキャンセルをご希望される方は、各レンタカー会社予約センターへお問い合わせください。
予約情報を確認する際は、予約確認ページよりご確認ください。

石垣に到着後、台風にが近づいて「波浪警報・注意報」が出ますと波が高くなっていますので、ビーチ・海には近づかないようにしてください。
また、竹富島や西表島等に行く予定だった方は、下記より船の運行情報を確認してください。

【離島行き船運行情報】

最新情報サイト
石垣島 ⇔ 竹富島 運行状況
石垣島 ⇔ 小浜島 運行状況
石垣島 ⇔ 黒島 運行状況
石垣島 ⇔ 西表島(大原港) 運行状況
石垣島 ⇔ 西表島(上原港) 運行状況
石垣島 ⇔ 波照間島 運行状況
石垣島 ⇔ 鳩間島 運行状況
鳩間島 ⇔ 西表島(上原港) 運行状況

【路線バス運行情報】
台風の接近により、八重山地方に暴風警報が発令された場合は、暴風警報発令時刻以降のバスターミナル出発便は全て運休となるようです。
※運行再開は暴風警報解除後、道路安全状況が確認された路線より順次再開。
※暴風警報発令の有無は、気象庁ホームページで確認、バスターミナル営業所へお問い合わせください。
(TEL:0980-87-5423)
現在、職員安全確保のため各停留所への運行状況の掲示は行っていないようです。

≫各レンタカー会社予約センター

 

夏の石垣は一番楽しいけれど、心配ごとも多いシーズンです。
ですが、もし台風になってしまったらこうしよう!と備えておくことが石垣マスターへの第一歩かもしれません。

皆さまのご旅行が安全で楽しい旅行になりますように!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ページの先頭に戻る