2025/06/02
この夏、沖縄で話題を集めている新テーマパーク「ジャングリア(JANGALIA)」。
でも、「どこにあるの?どうやって行くの?」「レンタカーが必要?」など、まだまだ情報が少なくて不安…という方いますよね。
この記事では、ジャングリアの概要とレンタカーが必要な理由をしっかり紹介したうえで、
あなたにぴったりの旅プランを“旅タイプ診断”形式でご提案します!
話題の新スポットということもあり、レンタカーは早めの予約が安心です。
お目当ての車種やプランがある方は、ぜひお早めにチェックしてくださいね!
目次
アクセス
那覇空港からレンタカーで1時間30分
住所
〒905-0413 沖縄県国頭郡今帰仁村呉我山553番地1
営業時間
【パーク】10:00~19:30
【スパ】12:00~21:30
2025年7月25日、沖縄本島北部・今帰仁村でオープンする「ジャングリア」は、“熱帯ジャングルの中で冒険するような非日常体験”が楽しめる、新感覚のテーマパークです!
園内には本物の植物が生い茂り、まるで自然の中に迷い込んだかのような没入感を味わうことができると開園前から話題になっています!バンジーグライダーやダイナソーサファリなどの本格アクティビティに加え、小さな子ども向けのエリアや沖縄グルメも充実しています。カメラが手放せない映えスポットも満載で、大人も子どももワクワクできる仕掛けがあるのが特徴です!
ジャングリアがあるのは、沖縄本島北部・今帰仁村。那覇空港からは車で約2時間かかるため、移動手段としてレンタカーは必須です。
公共交通もありますが、本数が少ないため、何より北部の観光スポットを効率よく回るにはレンタカーがベスト。自由にスケジュールを組めるので、旅のストレスがグッと減ります!
Q. あなたの旅スタイルに近いのはどれ?
A. 自然の中でのんびり、癒されたい
B. 映える写真・動画をたっぷり撮りたい!
C. 子どもと楽しみたい!安心・快適な旅が第一
D. 沖縄をぐるっとドライブ、運転も楽しみたい!
答えが決まったら、あなたにおすすめのプランをチェック▼
自然に溶け込むようなデザインと、軽やかな走りが魅力のハスラー。沖縄北部の静かな絶景を巡る旅にぴったりの相棒なんです!
▶ 特徴
定員:4名
➤ 少人数旅にちょうどよく、後部座席もゆったり
荷物スペース:キャリーバッグ2個程度までOK
➤コンパクトサイズで狭い道や駐車も安心
➤静かな走行で、自然の中でも心地よく過ごせる
➤座席位置が高めなので視界が広く、運転しやすい!
冒険にぴったりの“遊びゴコロ”あふれる1台で、沖縄の自然をのんびり楽しんでみませんか?
プランはこちら➤ タニーズレンタカー沖縄の自然を満喫しよう!ハスラープラン♪
旅のどこを切り取っても絵になる一台。走る姿も写真に残したくなる“映え”ドライブを楽しめちゃいます!
▶ 特徴
➤ カップルや友人との少人数旅にぴったり。開放感ある空間で特別な時間を
荷物スペース:小型キャリーバッグ1〜2個程度までOK
➤ スイッチ操作ではなく、自分の手でさっと開け閉め。操作はシンプルでわかりやすいので初めてでも安心
➤ 地面との一体感が楽しい!カーブや海沿いの道もスイスイ爽快で楽しめます!
➤ 青空の下、どこに停めても“絵になる”一台。旅のワクワクがさらにUP!
プランはこちら➤ ユニバースレンタカーオープンカーで映える!ロードスタープラン!
北部までのロングドライブもラクラク。家族で楽しむ冒険旅にぴったりの一台です!
▶ 特徴
定員:8名
➤大人数の旅でも安心。グループ旅行や家族連れにも余裕の広さ!
荷物スペース:大容量トランクでベビーカーやキャリーも楽々収納
おすすめポイント
➤高めのアイポイントで見晴らしがよく、沖縄のドライブにぴったり
➤パワフルかつ静かな走りで長距離移動も快適
➤街中でも自然の中でも絵になるデザインで旅の気分もアップ!
プランはこちら➤ THSレンタカー長旅でも快適!家族で楽しめるセレナプラン♪
アウトドアにも街乗りにもマッチするコンパクトSUVタイプ!
運転しやすいサイズ感ながら、視界が広く走行安定性も抜群の1台です!
定員:5名
荷物スペース:キャリーバッグ2〜3個OK
おすすめポイント:
➤ 高めのアイポイントで見晴らしがよく、沖縄のドライブにぴったり
➤ パワフルかつ静かな走りで、長距離移動も快適
➤ 街中でも自然の中でも絵になるデザインで旅の気分もアップ!
詳しくはこちら➤ スィートレンタカー静かで走りやすい!沖縄をスムーズに旅しよう!SUVプラン
ジャングリアや沖縄本島北部は自然がいっぱいの観光スポット。せっかくの旅を思いっきり楽しむために、ちょっとした準備をしておきましょう!
沖縄の夏は晴れていても急にスコール(短いけど強い雨)が降ることがあります。晴れ予報でも、軽くてコンパクトな折りたたみ傘やレインコートを持っていると安心です。
ジャングリアはアトラクションも多いので、サンダルよりも普段から履き慣れたスニーカーや歩きやすい靴がおすすめです。足がラクだと、遊びももっと楽しめますよ♪
沖縄の日差しは本州とは全然違います。日焼け止めは忘れずに塗って、帽子やサングラスも必須アイテムです。薄手の羽織りものがあると、さらに安心して過ごせます!
自然に囲まれたアクティビティ満載の北部エリアで、移動を最小限に抑えながら沖縄の魅力をたっぷり楽しむ2泊3日。最近注目のテーマパーク「ジャングリア」も、このエリアにあります。北部に滞在することで、余裕を持って旅ができますよ!
午前:那覇空港でレンタカーを借りて北部へ(約1時間半)
昼:古宇利島で絶景ドライブ&海カフェランチ
午後:瀬底ビーチや備瀬のフクギ並木を散策
夕方:名護・本部エリアでチェックイン、ホテル周辺でゆったり夕食
朝:ホテルから「ジャングリア」へ
日中:大自然を活かしたアトラクションやジャングルグルメを体験
➤体を動かすアクティビティも、“映え”な写真スポット巡りもたっぷり
夕方〜夜:スパ施設のんびりリラックス
➤ジャングリアに併設されたスパ施設でリゾート気分に浸るのもおすすめ!
トリートメントで疲れた身体を癒しながら、森の香りと静けさに包まれる贅沢な時間を。
午前:近くの観光地を気ままにドライブ
➤美ら海水族館で沖縄の海の世界に癒される
➤今帰仁城跡で歴史と風景を味わう
午後:レンタカー返却をして那覇空港へ(車で約1時間半)
ジャングリアを訪れるなら、旅のスタイルに合ったレンタカーを選ぶことがポイント。移動の自由度がぐんと広がり、北部の自然や観光地も自分のペースで楽しめます。
ただの移動手段ではなく、旅の雰囲気をつくる“相棒”として、車選びにもこだわってみてください。
レンタカーを上手に使えば、ジャングリアのある北部の魅力をもっと深く味わえるはずです。
予定が決まったら、レンタカーは早めの予約が安心。
あなたらしい旅で、この夏の沖縄を最高の思い出にしましょう!