【南部編】レンタカーでも安心!駐車場が広い絶品沖縄そば3選

サムネイル (2)

沖縄旅行で欠かせないグルメといえば「沖縄そば」ですよね!でも実際にレンタカーで行ってみると、「あれ、駐車場が狭い!」「停められない…!」なんて焦った経験はありませんか?沖縄レンタカー旅の駐車場問題は大きなポイント(><)

そこで今回は、南部エリアで駐車場が広くて安心・さらに味も大満足できる沖縄そばのお店を3つご紹介します~♪

ぜひ、沖縄旅の参考にしてみてくださいッ!

那覇空港からすぐ!「守礼そば(那覇市)」

30411121_m

( 守礼そば )

那覇空港からレンタカーで約10分

駐車可能台数:20台

那覇空港からレンタカーで約10分

到着後すぐや帰る前にも立ち寄りやすい便利な立地!駐車場は20台分とかなり広めで、レンタカーでも余裕を持って停められました。

店内もものすごく綺麗で、掘りごたつの席もいくつかあったので、ゆっくりできると思います!

さらに、週末は21時まで営業しているので、夜遅くに「沖縄そばが食べたい…!」となっても食べることができる良心的なお店!

このお店でおすすめなのが、お店の名前にもある「守礼そば」。透き通った黄金色のスープをひと口すすれば、ふわっと広がる鰹の香り!あっさりなのにコクがあって、飛行機での移動疲れが一気にほぐれさせてくれます!麺はモチモチ食感の中太麺で、お箸が止まりません(*´ч`*)

柔らかく煮込まれたソーキは骨までホロっと崩れて絶品。那覇空港近くでサクッと美味しい一杯を求めるならここは外せません~!

注意点としては支払いは現金のみです!行く際には注意です!

  守礼そばと沖縄料理

住所:〒901-0145 沖縄県那覇市高良3丁目7−27
営業時間:月・木 ➤11:30~20:30 火・水 ➤ 11:30~16:30  金~日 ➤ 11:30~21:00
定休日:なし
駐車場あり(20台)
支払い方法:
現金のみ

琉球ガラス村近くの「南部そば(糸満市)」

28311348_m

( てびちそば )

琉球ガラス村からレンタカーで約5分

駐車可能台数:19台

糸満の街から少し外れた場所にある「南部そば」。ここはすぐに完売してしまうほどの沖縄そば人気店!

名物は「てびちそば」。トロトロに煮込まれた豚足がそばの上にドーン!と乗っていて、見た目の迫力にびっくりしちゃいました(笑)プルプルの食感とコラーゲン感たっぷりで、旅の疲れも吹き飛びます…。お店に雰囲気がローカル感満載なので、最初は「入っていいのかな?」と少し勇気がいりましたが、一口食べてすっかりハマってしまいました…!

売り切れ次第営業終了するので、早めに行くことをおすすめします!
私は現金で払いましたが、QR決済もできるそうです!

  南部そば

住所:〒901-0364   沖縄県糸満市潮崎町3丁目2−2
営業時間:11:00~15:30 (売切れ次第終了)
定休日:日曜日
駐車場あり(20台)
支払い方法:
現金・QR決済

沖縄ワールドから近い!「屋宜家(八重瀬町)」

4312198_m

( アーサそば )

沖縄ワールドからレンタカーで約5分

駐車可能台数:15台

築100年以上の沖縄の民家を改装して作られていて風情を感じることができるお店!駐車場も広くレンタカーでも安心して停めることができますよ~!少し道が細いエリアにあり、本当にここで合ってる?と少し不安になりますが、そのまま進むと、しっかり着くので安心してください(笑)

看板メニューは「アーサそば」。磯の香りがふわっと広がる優しいスープは、ほっとする味わいで、暑い日にもスルスル食べられちゃう!沖縄の昔ながらの雰囲気を感じながらいただく一杯は格別で、時間がゆったり流れるのを感じました。写真映えもするので、沖縄旅の思い出作りにおすすめのお店です♪

支払方法はクレジットカードやQR決済もできるみたいです!ぜひ行ってみて下さい♪

  沖縄そばと茶処 屋宜家 ( やぎや )

住所:〒901-0502  沖縄県島尻郡八重瀬町大頓1172
営業時間:月・木 ➤11:30~15:00
定休日:火曜日
駐車場あり(15台)
支払い方法:
現金・クレジットカード・QR決済

まとめ

南部エリアには観光スポットが多いので「駐車場が広い」ことは沖縄レンタカー旅にとって大事な条件!今回ご紹介した絶品そばは駐車場の心配が少なく、味も間違いなし!!

ドライブ途中に立ち寄れば、移動の合間にほっと一息つけるはず。沖縄 レンタカーでの旅を計画中の方は、ぜひチェックしてみてくださいね~!

レンタカーを探す

出発日

返却日

エリア

車両タイプ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ページの先頭に戻る