2024/09/27
美ら海水族館や古宇利島など北部観光地へのアクセスが便利で、全国の道の駅の中でも人気ランキング上位にランクインする人気の道の駅「道の駅許田」

沖縄県・北部をレンタカーで訪れるなら「道の駅許田」は必見!ドライブ途中に気軽に立ち寄る事ができますよ♪
今回はレンタカー利用者におすすめしたい道の駅許田の魅力についてご紹介します。
目次

「道の駅許田」は沖縄県名護市に位置する沖縄初の道の駅で、1994年にオープンしました。沖縄自動車道の許田ICから約3分、国道58号沿いにあり、北部観光の拠点としても知られています。
道の駅許田は以下の施設で構成されています。
また2021年7月に大規模なリニューアルが行われました!

リニューアル後は、さらに充実した施設で訪れる観光客を迎え入れています。
広々とした駐車場や、海を一望できる展望所は、北部観光の途中に立ち寄る絶好の休憩スポット。より快適なドライブ体験を提供してくれる事間違いなしです!

道の駅許田では地元のグルメやお土産、新鮮な農産物を楽しみながら、ドライブの合間にリフレッシュできるスポットが数多くございます♪

道の駅許田の物産センターは、レンタカードライブの合間にリフレッシュするのに最適な場所です。フードコートでは沖縄の地元乳製品「おっぱ牛乳」が人気で、観光気分を一層盛り上げてくれます。レンタカーでの旅の途中に、美味しい地元グルメを味わいながら休憩するのはいかがでしょうか?

物産センター外側には、沖縄そばやタコライス、サータアンダギーなどの沖縄グルメが勢揃い。特に「ターンムソフト」やかき氷は、レンタカーを降りて一息つくには最高のアイテムです。ベンチに座り、沖縄のキラキラした海を眺めながら地元グルメを楽しむ時間は、レンタカー旅行の醍醐味の一つです。
道の駅許田内のショップは、観光客に人気のお土産が豊富です。35coffeeなどの地元商品が並び、旅行の帰りにまとめてお土産を購入するには最適なスポット。レンタカーを利用しているなら、購入したお土産を車に積んで持ち運びも楽々です。お弁当やサンドイッチなどの食べ物もあるので、これから宿泊先へ向かうレンタカードライブにぴったりです。
物産センターの隣には、地元の新鮮な野菜やフルーツが並ぶ農産物コーナーがあります。沖縄ならではのフルーツも購入可能。レンタカーでの移動中、ドライブの合間に寄って、地元の新鮮な食材を楽しむのもおすすめです。
道の駅許田は、那覇市からレンタカーで約1時間30分。美ら海水族館ややんばるエリアへの途中にあるため、観光ルートに組み込みやすい立地です。
レンタカーで訪れる際には、沖縄の自然の中でリラックスした休憩を楽しみながら、次の観光地へ向かうことができます。

道の駅許田周辺は、海沿いのドライブコースとしても人気なので、沖縄の風景を楽しみながらのドライブが一層楽しくなることでしょう。
道の駅許田は美味しいグルメと地元のお土産を楽しむのに絶好のスポットです。沖縄県・北部のレンタカードライブ中の休憩地点として、ぜひ立ち寄ってみてください。
沖縄ローカルを感じる金武町ドライブ!レンタカーで癒しの旅してみない? 74 views
【沖縄・国際通り】レンタカー移動時は交通規制に注意! 67 views
【交通規制情報】ツール・ド・おきなわ2025開催!レンタカー移動は11月9日は要注意! 53 views
【特別割引延長】沖縄高速道路利用はETCがお得! 46 views
【要注意】レンタカーで行くなら事前チェック!イオン那覇の駐車場が有料化! 46 views