2025/05/13
沖縄本島北部をレンタカーでめぐるなら、ぜひ立ち寄ってみてほしい素敵な場所を見つけました。
それは深い緑に包まれた静かな道の駅「やんばるパイナップルの丘 安波(あは)」。
やんばるの空気を感じながら、少しだけ車を降りてのんびりしてみませんか?
この記事では、「道の駅 パイナップルの丘安波(あは)」の魅力を解説します!
目次
沖縄本島の北部に位置する国頭村(くにがみそん)という地域にある道の駅です。
「道の駅パイナップルの丘」という名前のとおり、周辺にはパイナップル畑が広がり、やんばるの豊かな自然に囲まれたのどかな場所にあります。
観光地というより地元の風景や暮らしがそのまま残っているやさしい空気が流れています。
2022年にオープンした新しい道の駅で、自然を感じながらも洗練された建物でちょっとした休憩やお土産探しにもぴったりの場所です!
那覇空港からレンタカーで2時間15分(有料区間含む)
沖縄の自然を感じながら、ゆっくりとドライブすることができます!
車から見える風景もやんばるらしい緑を感じられるのでレンタカー旅の気分も高まりますよ~!
やはり1番気になるのは駐車場ですよね><
道の駅やんばるパイナップルの丘の駐車場は、駐車場の心配をせずに停められます!
約45台分のスペースがあり、レンタカーでもスムーズに停めることができます。
混雑することも少なく、駐車場を探して焦ることなく、気持ちよく立ち寄れるのが嬉しいポイントです♪
実は、道の駅やんばるパイナップルの丘には色んなエリアがあるんです!!
それぞれのエリアに魅力があるので、ご紹介します~!
営業時間:10:00~17:00(カフェ・ラストオーダー16:30)
本体棟ではやんばるの特産品を購入できます。
また、カフェコーナーもあるので、ゆっくり食事を楽しむことができます!
特におすすめなのは、やんばる産の新鮮なパイナップルを使った酢やジュース。
また、地元の職人が作った工芸品や沖縄の伝統を感じる雑貨なども豊富に取り揃えられています。
ここでしか買えない限定商品もあるので、旅行の記念にぴったりなやんばるのお土産が見つけることができます!
地域の特産品を通じて、沖縄本島北部の豊かな自然や文化を肌で感じることができるのが、ここ「やんばるパイナップルの丘」の魅力です♪
カフェはメニュー豊富で沖縄でも珍しい沖縄まぜそば(950円)やデザートメニューではやんばるの新鮮な果物を使用したパイナップルスムージー(600円)やマンゴースムージー(900円)もありました。
ぜひ皆さん訪れて召し上がってみて下さい~!
※カフェの営業時間:10:00~17:00(カフェ・ラストオーダー16:30)
交流棟ではコワーキングスペースを提供しています。
会議室は飲み放題付きで5時間500円、なんと1日1000円という安さで利用することができるんです!
写真はありませんが緑の豊かさを感じながら作業できるなんて最高すぎますね~!
交流棟の先のきれいな緑の森林を抜けて階段を下っていくと観察棟があります。
飲み物も持ち込み可でソファでくつろぎながら、ゆっくり過ごすこともできちゃいます!
なんと、ガラス越しに外を見るとそこには希少動物のシリケンイモリが何匹もいました~!
思ったより黒くてびっくりしました!皆さんもぜひ見つけてみてください!
大人なだってブランコに乗りたい!そんな願いを叶えた自然の風を感じることができるブランコ。
悩みを忘れさせてくる爽快感MAXのブランコは楽しいこと間違いなしです!
➤大人300円 こども150円(リストバンドをつけて利用してください)
芝生広場ではキャンプビレッジやんばる音という施設でBBQやサウナを楽しむことができます!(予約必須)
さらに、夜になると天の川を見ることができます。BBQをしながら星空を見る…。
最高の忘れられない思い出になること間違いなしですね!
やんばるの自然に包まれた「道の駅 やんばるパイナップルの丘 安波」は、ちょっと立ち寄ってのんびりしたくなる場所。地元の特産品を見たり、森の景色を楽しんだり、自然の中でほっとひと息つけます。
駐車場は広いので、レンタカーでも安心。沖縄本島北部を巡るなら、ぜひ訪れてほしい癒しスポットです!
やんばるの空気を感じながら、少しだけ車を降りてのんびりしてみませんか?