2025/05/20
大切な家族であるペットと、沖縄の自然を一緒に感じながら旅をしたい―。
そんな思いを叶えてくれるのが、ペット同伴OKのレンタカーです!
周囲に気をつかわず、自分たちのペースでゆったり移動できるのも魅力です!
今回はペット同伴OKのレンタカーと注意点をご紹介します!
目次
・ペットと一緒に沖縄旅行を楽しみたい方
・カフェやビーチなど、愛犬と立ち寄れる場所を自由に選びたい方
・公共交通機関の乗り継ぎや制限を避けたい方
ペットと安心してレンタカー旅を楽しむために、事前に確認しておきたいポイントをご紹介します。
安全と快適さのために、ルールやマナーを守って、心地よい旅を楽しみましょう!
ペット同伴では、必ずペットにケージの使用が求められます。安全面の配慮はもちろん、車内の汚れを防ぐ目的もあります。
ケージに慣れていない場合は、短時間から少しずつ練習しておくと安心です。
タオルやシートカバーなどで車内を保護しましょう。抜け毛や汚れは清掃費用の追加につながることもあります。
万が一に備えて対策しておくと、安心して過ごせます!
沖縄は日差しが強く、短時間でも車内温度が急上昇します。
高温の車内はペットの体調に深刻な影響を与える恐れがあるため、どんな理由でも車内にペットを残していくのは絶対にやめましょう。
サービスエリアや公園など、こまめに休憩できるようなスケジュールがおすすめ。
ペットの様子を見ながら、無理のない移動を心がけましょう。
予約時に「ペット同伴可」のオプションをチェックするのを忘れずに!
事前に条件や料金をレンタカー会社を電話で確認しておくと安心です。
※ペット同乗予約がない場合はレンタカー利用ができないので必ず事前にレンタカー会社に電話しましょう!
現在、たびんふぉでは2社のレンタカー会社がペット同伴OKです!
大切なペットと沖縄を満喫できるプランをご紹介します!
※ペット同伴はレンタカー会社に事前電話で伝えておきましょう。
▼▼チェックポイント▼▼
1.事前予約が必要
➤ネット予約のあと、出発する営業所に電話で連絡。予約なしだと利用できないことがあります。
2.同乗できるペットに条件あり
➤体重10kg程度までの犬・猫が対象。ケージサイズは目安で「70×90×75cm以内」。※ケージは自分で用意します。
3.追加料金は550円
4.車内での開放はNG
詳細はニッポンレンタカー公式サイトをご確認ください。
▼▼チェックポイント▼▼
1.電話での事前予約が必要
ペット同乗を希望する場合は、ネット予約ではなく電話予約が必須です。
予約時にペット同乗の旨を伝えないと、たとえ予約済みでも利用を断られることがあります。
2.同乗できるペットは限られています
犬や猫、小鳥、うさぎ、ハムスターなどの小動物が対象です。(70×90×75cm以内のケージに入る、体重10kgまで)
3.車内では必ずケージに入れる
詳細はTHSレンタカー公式サイトをご確認ください。
せっかくのレンタカー旅。ペットと一緒に楽しめるスポットに立ち寄って、沖縄の自然や景色を満喫しませんか?
ペットとゆっくり沖縄を満喫できる癒しスポットをご紹介します!
那覇空港からレンタカーで約2時間
〒905-0207 沖縄県国頭郡本部町備瀬389
静かで落ち着いた雰囲気の並木道。車通りも少なく、木陰が多いので、暑さが気になる日でも安心してお散歩できます。
道幅も広めで、リードをつけてゆっくり歩くのにぴったり。周辺にはペット連れ歓迎のカフェもあります。
※リードの着用や、マナー袋の持参をお忘れなく!
那覇空港からレンタカーで約1時間半
〒904-2421 沖縄県うるま市与那城伊計1012番地
透き通る海と白い砂浜が広がる、穴場的なビーチ。
観光客が少なめで、落ち着いて過ごせるのも魅力です。ペット同伴OKなので、海を眺めながら一緒にリラックスした時間が過ごせます。
※日差しが強い日は足元の熱さや熱中症に注意して、こまめな水分補給を!
Q:小型犬なら膝の上に乗せてもいい?
A:基本的にNGです。すべてのサイズのペットにケージ使用が求められるのが一般的です。
Q:車酔いしやすい子が心配です…
A:移動前の食事を少なめにし、こまめに休憩をとるのがポイント。お気に入りの匂いのアイテムがあると安心です。
ペットとの沖縄旅をもっと気軽に、もっと自由に。
レンタカーなら、そんな願いを叶えてくれる移動手段になります。安全とマナーを守って、素敵な思い出をたくさん作ってくださいね!