【沖縄レンタカー旅】静けさと信仰にふれる「琉球八社巡り」ガイド

26302638_m

沖縄といえば、美しいビーチやリゾートホテルが有名ですが、
実はもうひとつの魅力として注目したいのが「神社巡り」。
今回は、レンタカーで巡る「琉球八社」の歴史と魅力をたっぷりご紹介します!

琉球八社ってなに?

25827554_m

「琉球八社」は、沖縄本島に点在する8つの神社の総称です。
それぞれの神社には沖縄独自の神々が祀られ、古くから地元の人々に大切に信仰されてきました。

海や森に囲まれた神聖な空間は、参拝するだけでも心がすっと整う感覚に。
沖縄の自然や文化、歴史にふれられる“ひと味違う旅”として、じわじわ人気が高まっています。

琉球八社 の見どころをチェック!

それぞれの神社には、歴史や建築、美しい自然など見逃せない魅力がたくさん!
ここでは、レンタカーで巡る際に押さえておきたい琉球八社の特徴をご紹介します~!

1. 波上宮(なみのうえぐう)|那覇市

25624196_m

那覇空港からレンタカーで約10分
所在地:〒900-0031 沖縄県那覇市若狭1-25-11
参拝可能時間:24時間参拝可能
駐車場:駐車場あり(20台)

ご利益:航海安全/交通安全/厄除け

沖縄で最も有名な神社のひとつ。
崖の上に社殿があり、かつては航海安全を願う場所として崇拝されてきました。
琉球王国時代には首里城の王たちも参拝したと言われています。

2. 沖宮(おきのぐう)|那覇市

30930375_m

那覇空港からレンタカーで約10分
所在地:〒900-0026 沖縄県那覇市奥武山町44
参拝可能時間: 9:00~16:00
駐車場:奥武山公園駐車場を利用
ご利益:五穀豊穣/産業繁栄/海上安全

琉球神話に登場する女神を祀る神社。
港との縁も深く、農漁業の守り神として知られています。
琉球開闢の神「天受久女龍宮王御神(あめのうけすめりゅうぐうおうのかみ)」を祀るとされ、農業や漁業の守護神としても知られています。

3. 安里八幡宮(あさとはちまんぐう)|那覇市

27883346_m

那覇空港からレンタカーで約20分
所在地: 〒902-0067 沖縄県那覇市安里3-19-14
参拝可能時間: 10:00~15:00
駐車場:あり 1台(近隣にコインパーキングあり)

ご利益:学業成就/勝負運/合格祈願

首里王府にゆかりのある八幡神を祀る小さな神社。
室町時代に創建され、首里城の鬼門守護の役割もあったとされています。
住宅街にひっそりとあり、地元の人の生活の中に溶け込んだ空間です。

4. 天久宮(あめくぐう)|那覇市

27101480_m

那覇空港からレンタカーで約10分
所在地:〒900-0012 沖縄県那覇市泊3-19-3
参拝可能時間: 10:00~16:00
駐車場 :あり(満車時は近隣コインPへ)

ご利益:子宝/安産/五穀豊穣

洞窟(ガマ)を御神体とする沖縄ならではの神社。
琉球神話に登場する神々を祀り、かつては海辺の聖地として信仰されていました。
現在は住宅街に囲まれており、まさに“隠れたスポットです!

5. 識名宮(しきなぐう)|那覇市

25138135_m

那覇空港から約30分
所在地: 〒902-0071 沖縄県那覇市繁多川4-1-43
参拝可能時間: 8:00~18:00
 駐車場:あり(5台)

ご利益:家内安全/開運/病気平癒

王家の別邸・識名園に近い格式高い神社。
琉球国王が参拝した記録もあり、王府の信仰を集めた場所のひとつ。
緑に囲まれ、静かで落ち着いた参拝ができます!

6. 金武宮(きんぐう)|金武町

金武宮

那覇空港からレンタカーで約1時間
所在地:〒904-1201 沖縄県国頭郡金武町金武222
参拝時間: 7:00~16:00
 駐車場:あり(20台)

ご利益:健康長寿/家庭円満

観光客は少なめの穴場的な存在で地元の人の信仰が息づく神社。
小高い場所にあり、住宅街の中でも静けさが保たれています。
規模は小さいながらも、王府の信仰を受けていた記録あり!

7. 普天満宮(ふてんまぐう)|宜野湾市

24089942_m

那覇空港からレンタカーで約40分
所在地: 〒901-2202 沖縄県宜野湾市普天間1-27-10
参拝可能時間: 9:30~18:00(洞窟拝観は10:00~17:00)
 駐車場:あり(80台)

ご利益:家内安全/安産/縁結び

鍾乳洞を御神体とする珍しい神社
琉球王府時代から「聖地」とされ、今も多くの参拝者が訪れます。
鍾乳洞(ガマ)内部は見学可能で、ガイド付き洞窟ツアー(予約制)も人気です!

8.末吉宮(すえよしぐう)|那覇市

25939044_m

那覇空港からレンタカーで約20分
所在地: 〒903-0801 沖縄県那覇市首里末吉町1-8
参拝可能時間: 24時間参拝可能
 駐車場:あり(20台)

ご利益:開運/厄除け/縁結び

末吉公園内にひっそりと佇む神社
自然豊かな森の中にあり、神秘的な雰囲気に包まれます。
沖縄戦で被災しましたが、戦後に再建され、今も多くの人に大切にされています。

レンタカー旅が断然おすすめな理由3選

せっかく八社を巡るなら、時間や移動手段にしばられない「レンタカー旅」がおすすめ!その理由を3つにまとめてご紹介します!

自分のペースで巡れる自由な旅

路線バスやモノレールではアクセスが難しい神社も、レンタカーならスムーズ。
朝の静けさを楽しんだり、お気に入りの神社でのんびり過ごしたりと時間に縛られない旅が叶います!

ルートを自由にアレンジできる

「那覇市内の5社を1日で巡る」プランも、「中部や北部と合わせてドライブ旅」もOK!
神社だけでなく、絶景スポットやグルメと組み合わせたオリジナルコースが作れるのも魅力です。

混雑を避けて静かに参拝できる

レンタカーがあれば、人が少ない時間帯に訪れることができます。
人気の神社でも静けさを感じられるタイミングで、自分だけの特別な時間を過ごせます。

 レンタカーで巡る琉球八社は沖縄の“深さ”を知る旅

観光地やビーチとは一味違う、静けさと歴史にふれる琉球八社巡り。
レンタカーであれば、自分のペースで自由に巡ることができます。

ぜひ、沖縄の“目には見えない魅力”を感じに、神社巡り旅へ出かけてみてください!

レンタカーを探す

出発日

返却日

エリア

車両タイプ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ページの先頭に戻る